1. ホーム>
  2. ニュース・イベント>
  3. 2021年度>
  4. 第5回TIAかけはし 成果報告会

ニュース・イベント

第5回TIAかけはし 成果報告会

TIAが2016年度にスタートしたTIA連携プログラム探索推進事業「かけはし」は、TIAの6機関(産総研、NIMS、筑波大、KEK、東大、東北大)の連携だけではなく、研究・技術の「種」を企業との連携により「芽」に育てる事業です。

この「かけはし」の2020年度の成果の中には、企業からの提案によるテーマもあります。是非ご覧いただき、今後のかけはし事業に積極的にご参加ください。

今回は第5回の節目に当たり、過去5年間のかけはし課題から特にすぐれた成果を収めた2課題を表彰し、あらためて成果講演をして頂くことになりました。

ちらしpdfはこちら

日時

2021年7月14日(水) 13:30~16:20(13:20接続開始)

Zoomによるオンライン開催

本成果報告会はZoomによるオンライン方式により開催し、インターネット配信いたします。お申し込み頂いた方へ開催日の前日までに視聴URLをご案内いたしますので、ご自身のPCもしくはスマートフォン等でご参加ください。

参加

参加無料
参加登録が必要です。こちらからお申込み下さい。
2021年7月12日(月)17:00 締切 (定員になり次第、締め切らせて頂きます)

開催日の前日までに視聴URLをご案内いたします。

参加登録受付は終了しました。

プログラム

下線のある講演テーマをクリックすると講演資料を、2020テーマ一覧No.××をクリックすると概要ポスターを閲覧できます。

13:20 接続開始
13:30 - 13:40 開会挨拶  東 哲郎 (TIA運営最高会議議長)
13:40 - 14:00 かけはし事業説明 青柳 昌宏(TIA事務局長)
14:00 - 14:10 かけはし5周年記念表彰
いままでのかけはしにおいて顕著な成果を上げた2名の研究者(板倉氏、館野氏)の表彰
14:15 - 14:35 記念講演(15分講演、5分Q&A)
     オペランド水素顕微鏡の開発とその展開
     板倉 明子 (NIMS)
14:40 - 15:00 記念講演(15分講演、5分Q&A)
     グライココードの解読による次世代医療技術の開発
     舘野 浩章 (産総研)
15:00 - 15:10 休憩
15:10 - 15:40

第1セッション 成果講演(5名)を同時並行的に開催(各セッション25分講演、5分Q&A)
ルーム1 高温・高圧を駆使したトポロジー制御により合成された永久高密度化シリカガラスの構造と物性
     小原 真司 (NIMS)
ルーム2 糖鎖病理学的アプローチによる透析腎癌に特異的なバイオマーカーの探索
     川西 邦夫 (筑波大)
ルーム3 小型超伝導加速器のためのニオブスズ薄膜生成の研究
     梅森 健成 (KEK)
ルーム4 革新的水圧変動モニタリングシステムの利活用先開拓のためのフィジビリティスタディ
     太田 雄策 (東北大)
ルーム5 ヘリウムフリー超電導磁石に向けたMgB2超電導線材の調査研究
     吉田 良行 (産総研)

15:40 - 15:45 休憩
15:45 - 16:15 第2セッション 成果講演(5名)を同時並行的に開催(各セッション25分講演、5分Q&A)
ルーム1 Fe界面エンジニアリングによる巨大な室温トンネル磁気抵抗の観測
     介川 裕章 (NIMS)
ルーム2 微生物活性を電気化学で測る・操る
     辻村 清也 (筑波大)
ルーム3 多細胞生物の基盤としての細胞内・細胞間のエネルギーカップリングと研究領域の
     創造
     千田 俊哉 (KEK)
ルーム4 広いエネルギー範囲に高い感度をもつ粒子・光検出機の開発
     吉川 一朗 (東大)
ルーム5 長周期地震の建築物モニタリングに関する信頼性確保
     野里 英明 (産総研)
16:15 - 16:20 閉会挨拶   青柳 昌宏 (TIA事務局長)

※第1および第2セッションでは自由に視聴したい講演(ルーム1~5のどれか)をお選び頂けます。講演途中の移動も可能です(以上の機能を利用するためには事前にZoomのバージョン5.3以降のインストールが必要です)。
※本ページに掲載の講演資料は、改訂などにより成果報告会当日に使用する資料と一部異なる場合がございます。
※プログラムは予告なく変更になる場合がございます。

ポスター発表

2020年度かけはし全52テーマの成果、および2021年度かけはし全51テーマの課題概要について、下記へポスターの掲載を行います。

かけはしのテーマの番号や詳細情報は、かけはしのページをご覧ください。