1. ホーム>
  2. ニュース・イベント>
  3. 2012年度>
  4. 筑波の公的研究機関・大学が保有する先端機器を活用しよう! ~民間企業への公開を積極的に推進!TIA-nano参画のつくば4機関+中性子産業利用施設~

ニュース・イベント

筑波の公的研究機関・大学が保有する先端機器を活用しよう! ~民間企業への公開を積極的に推進!TIA-nano参画のつくば4機関+中性子産業利用施設~

共用施設のご利用をご検討中の皆様・ご興味をお持ちの皆様は、ぜひご参加頂ければと思います。


【日時】2012年10月9日(火) 14:00~16:30(開場13:30)
【会場】つくば研究支援センター 研修室B(茨城県つくば市千現2-1-6)
http://www.tsukuba-tci.co.jp/access/map_j.html
【主催】株式会社つくば研究支援センター/つくばイノベーションアリーナ(TIA-nano)
【参加申込/詳細】http://www.tsukuba-tci.co.jp/kikiriyou/kikipamph.pdf

【開催趣旨】
つくばの大学及び公的研究機関では、保有する先端的研究機器・設備を積極的に民間企業等の研究者に公開しており、その対象となる機器・設備は基盤技術から先端技術まで幅広い研究分野と領域にわたるものとなっています。企業はこれらの先端機器を活用することにより、自社では整備していない機器を使用した研究開発も可能となり、また最先端技術を保有する大学・研究機関との連携の可能性も広がります。(※今回説明の機器利用は「共同研究」の実施を条件としたものではありません)

本説明会では、つくばで先端機器の共用に関して協力関係にある4機関(物質・材料研究機構、産業技術総合研究所、高エネルギー加速器研究機構、筑波大学)を中心に、提供している機器の種類や利用方法などについてご説明いたします。これらの機関は、つくばイノベーションアリーナ(TIA-nano)の中核機関として、また、文部科学省の先端研究施設共用に係る委託・補助事業における連携のもと、機器の利用に関する総合的な窓口を設けているほか、サポート体制も充実しております。是非、たくさんの方にお聞き頂き、これらの先端機器が有効活用されることを期待して本説明会を開催いたします。