TIAの事業・活動

2017年度かけはしテーマ

2年目となる2017年度は、バイオ(ナノバイオ)、健康・医療、ビッグデータなどの様々な領域の研究開発や人材育成事業の提案があり、前年度より継続の20件を含む50件が採択されました。

 

調査研究報告書を詳細ページに掲載しました。テーマ名をクリックして詳細ページを表示してください。(2018.0801)
詳細ページには、テーマ関連情報や連絡先などと、ポスターへのリンクなどが掲載されています。

番号 テーマ名 代表者 代表機関 連携機関
医療・バイオ
1 レクチン利用技術研究の産学連携基盤強化と国際展開を目指した調査研究 舘野 浩章 AIST NIMS,筑波大,KEK,東大
2 心臓シミュレータと心電ウェアの連携による常時心臓モニタリングの調査研究 小林 健 AIST 東大
3 高速エピゲノムプロファイリングシステム構築に向けた設計指針の調査研究 栗田 僚二 AIST 筑波大,東大
4 脳波解読による認知機能評価システムの開発 長谷川 良平 AIST 筑波大
5 医療工学応用を指向した生体ナノ構造体解析技術と次世代クライオ電子顕微鏡開発を実現する拠点構築に向けた調査研究 竹口 雅樹 NIMS AIST,KEK
6 ナノニードルを用いた細胞内小胞の選択的単離 山崎 智彦 NIMS AIST
7 三次元組織再生の非侵襲評価プラットフォーム構築プロジェクトに向けた調査研究 陳 国平 NIMS AIST,東大
8 タンパク質の翻訳後修飾を標的としたがんの新規治療法・診断法の開発に関する調査研究 沖田 結花里 筑波大 AIST,東大
9 位置モニタリング可能な医療用ワイヤレスマイクロセンサシステムを用いたリアルタイムナビゲーションシステムの開発 大河内 信弘 筑波大 AIST,東大
10 がん細胞およびがん細胞特異的粒子分泌物のSERSを用いる選択的高感度検出に関する調査研究 長崎 幸夫 筑波大 AIST,東大
11 食成分のヒトに対する未開拓応用分野への有効活用の探索 宮崎 均 筑波大 AIST
12 微生物マイクロハビタットとしての土壌団粒階層構造の微小環境の解明 浅野 眞希 筑波大 AIST,NIMS,KEK,東大
13 ミクロとマクロをつなぐ新たな生物学の創生と創薬への応用を目指す調査研究 千田 俊哉 KEK AIST,筑波大,東大
14 次世代ナノバイオテクノロジー創成を目指した戦略的広域連携プログラム2 佐々木 裕次 東大 AIST,NIMS,筑波大,KEK
15 藻類バイオ3000株と非可食バイオマスの機能性試験の迅速化と新市場開拓 河野 重行 東大 AIST,NIMS,筑波大
エレクトロニクス・デバイス
16 ダイヤモンド電子デバイス実用化のための調査研究:企業参画の加速 山崎 聡 AIST NIMS,筑波大,KEK,東大
17 インタラクティブなペーパーデバイスの実現に向けた調査研究 福田 伸子 AIST 筑波大
18 デバイス応用を目指したHfO2系強誘電体薄膜の合成技術の調査研究 右田 真司 AIST NIMS
19 次世代FPGAデバイス共同開発プラットフォーム構築に向けた調査研究 小池 帆平 AIST 筑波大
20 ペロブスカイト酸化物の還元によるトポロジカル絶縁体薄膜の創製 浅沼 周太郎 AIST KEK
21 アルキル化π超エントロピー液体の創成・物性探索・印刷デバイス応用 中西 尚志 NIMS AIST,東大
22 3次元積層半導体量子イメージセンサの調査研究 新井 康夫 KEK AIST,筑波大,東大
グリーン
23 放射光X線解析に基づく革新的クリーンエネルギー材料の設計へ向けた調査研究 細野 英司 AIST NIMS,筑波大,KEK,東大
24 途上国の飲料水浄化に最適化した光触媒材料の開発に関する調査研究 根岸 信彰 AIST 筑波大
25 新規レドックスフロー電池設計のための、資源、コスト、安全性を考慮した有機系材料の探索と実現可能性についての調査研究 佐藤 縁 AIST NIMS,筑波大
26 社会実装を考慮した革新的環境回復技術開発の検討 山田 裕久 NIMS AIST,筑波大,KEK,東大
27 温度変化で発電するモバイル発電器 守友 浩 筑波大 AIST,NIMS,KEK,東大
28 白金フリー燃料電池カーボン触媒イノベーション 中村 潤児 筑波大 AIST,NIMS,KEK,東大
計測
29 分数磁束量子操作技術開発のための調査研究 田中 康資 AIST NIMS
30 材料およびバリア膜・接合界面等からのガス透過放出位置の可視化に関する調査研究 板倉 明子 NIMS AIST,KEK
31 強磁場計測とデータ解析技術の融合によるエネルギーデバイス材料評価手法の確立に向けた基礎調査研究 今中 康貴 NIMS AIST,筑波大,東大
32 簡単・便利な超伝導計測 - 100倍精度の計測を非専門家の手で 田島 治 KEK AIST,NIMS,筑波大,東大
33 つくば放射光フォーラムによる放射光利用連携 熊井 玲児 KEK AIST,NIMS,筑波大
34 表面機能・特性研究と陽電子回折による表面構造解析の連携の調査研究 兵頭 俊夫 KEK AIST,筑波大,東大
35 携帯型土壌中セシウム汚染濃度測定器の住民利用および活用に対する検討とリスクコミュニケーション 岩瀬 広 KEK AIST
36 アト秒光電子顕微鏡のための基礎技術と応用に関する調査研究 板谷 治郎 東大 筑波大,KEK
材料・加工
37 ガンマ線レーザー実現に向けた高効率ポジトロニウム生成材料の開発 大島 永康 AIST 東大
38 実験とデータ科学の融合によるマルチマテリアル接着剤の開発 内藤 昌信 NIMS 筑波大,KEK,東大
39 窒化物高圧構造探索による新たな超硬質高密度材料開発のための調査研究 遊佐 斉 NIMS AIST,筑波大,KEK,東大
40 つくば-柏-本郷 超伝導かけはしプロジェクト 寺嶋 太一 NIMS AIST,筑波大,KEK,東大
41 マイクロ波によるメタロ超分子ポリマーの高効率製造法開発 樋口 昌芳 NIMS AIST,KEK
42 最先端光材料・光テクノロジー国際研究拠点形成に向けたTIA連携 山本 洋平 筑波大 AIST,NIMS
43 融合物質によるエネルギー・物質変換系の構築 小島 隆彦 筑波大 AIST,NIMS,KEK
44 真空排気技術の革新的展開:長寿命低活性化温度非蒸発ゲッターコーティングの開発 間瀬 一彦 KEK AIST,NIMS,筑波大,東大
45 大強度光・量子ビームの産業化と新たな学術利用に向けた技術および国際動向調査研究 河田 洋 KEK AIST,東大
46 走査SQUID顕微鏡による超伝導ニオブ加速空洞の表面抵抗の起源の解明 梅森 健成 KEK NIMS
47 ゲノム改変・極端非平衡材料創製のための準相対論的巨大クラスター照射センターの調査研究 高山 健 KEK AIST,NIMS,筑波大
48 高性能熱電材料の創成と量子ビーム解析 神山 崇 KEK NIMS,筑波大,東大
共通基盤
49 つくば研究コミュニティの可視化と連結 萩原 友希江 筑波大 KEK
50 計算科学とデータ科学の連携による実験データ高度解析手法の社会実装 常行 真司 東大 AIST,NIMS,筑波大,KEK