- ホーム>
- 施設詳細
施設詳細
大強度陽子加速器施設 物質・生命科学実験施設(J-PARC MLF)
機関名 | 高エネルギー加速器研究機構 |
---|---|
施設名 | 大強度陽子加速器施設 物質・生命科学実験施設 |
施設概要 | 物質・生命科学実験施設MLFは、大強度パルス中性子・ミュオンを用いて実験するユーザー利用施設です。世界最強クラスの輝度の短パルス中性子・ミュオンと最新の実験装置を組み合わせることにより、高感度・高速・高分解能測定や、より複雑な試料環境などの実験機会を提供しています。これにより、物理、化学、生物学、材料科学から産業応用に至る様々な分野における最先端の実験が行われています。 MLFはアジア・オセアニア地域における最高クラスの中性子・ミュオン実験施設として知られており、世界中から課題申請を受け付けています。これらの申請は国際的なメンバーからなる審査委員会において評価され、高い評価を受けた課題が採択されています。 |
利用方法 | 詳しくはこちらをご覧下さい |
詳細リンク | 詳しくはこちらをご覧下さい |
問合せ先 | J-PARCユーザーズオフィス 〒319-1106 茨城県那珂郡東海村白方162-1 いばらき量子ビーム研究センター(IQBRC)1階 TEL: 029-284-3398 / FAX: 029-284-3286 利用相談窓口(成果公開型) j_proposalml[@]j-parc.jp 利用相談窓口(成果非公開型) j_proposal_pml[@]j-parc.jp 課題申請について jimurisokuml[@]j-parc.jp 一般的な内容 j-uoml[@]j-parc.jp (メールでお問い合わせ頂く際は[ ]を外してメールしてください) |
備考 |