1. ホーム>
  2. 2019年度 ニュース

ニュース・イベント

2019年度 ニュース

2020年3月10日
鉄系超伝導体において新たな量子液晶状態、東京大学と産総研。TIAかけはし「つくば−柏−本郷 超伝導かけはしプロジェクト」などの成果
2020年3月5日
つくば共用研究施設データベースをアップデートし、TIA共用施設データベースと名称変更しました。
2020年2月27日
【ナノエレクトロニクス】シリコンフォトニクスデバイスの研究開発試作体制を構築-民間企業・大学などが利用可能に-
2020年2月3日
TIAはnano tech大賞2020『産学連携賞』を受賞しました!
2019年9月30日
【かけはし】静電気を貯める液体を開発し、伸縮自在の振動発電素子を実現 - 脈拍・心拍センサなどの医療応用へ期待-
2019年8月28日
産総研提案の”つくばで開催 脳の運動会「bスポーツ」!”が、令和元年度つくばSociety 5.0社会実装トライアル支援事業に採択され、インターネット投票特別賞もあわせて受賞しました。(2019年度かけはし「脳波解読による認知機能評価システムの開発」)
2019年8月25日
【募集開始のお知らせ】第8回TIAパワエレサマースクールの募集を開始しました。
2019年7月30日
東哲郎(東京エレクトロン株式会社、チェアマン・エメリタス)がTIA運営最高会議議長に就任しました。
2019年6月28日
プロジェクト等の一覧ページ「プロジェクトとコンソーシアム」を更新しました。
2019年6月17日
TIAパンフレットの「多彩な連携」「多彩な研究成果」を更新しました
2019年6月12日
【かけはし】2019年度のTIAかけはし事業52件(内23件が継続)が開始しました。
2019年5月28日
【かけはし】2018年度かけはし課題の調査研究報告書を公開しました。
2019年5月13日
【ナノエレクトロニクス】少量生産システム(ミニマルファブ)で集積回路の試作に成功。JAXAと産総研がミニマルファブで製造した集積回路の宇宙機搭載へ道を拓く。