1. ホーム>
  2. 2021年度 イベント

ニュース・イベント・更新情報

2021年度 イベント

2022年3月25日
【AIチップ設計拠点】3月25日(金)13:30-16:40(Webex会議)で第33回AIチップ設計拠点フォーラムをハイブリッド開催します。参加申し込みは、本リンク先からお願いします。(会場参加〆切:3月22日、オンライン参加〆切:3月23日) EVENT
2022年3月22日
【3月22~23日開催】東北大学 国際集積エレクトロニクス研究開発センターが 6th & 7th CIES Technology Forum Virtualを開催します。参加申し込みは本リンク先からお願いします。EVENT
2022年3月11日
3月11日開催 NPFオンラインセミナー『マスクレス描画技術』(事前登録〆切3月10日)。EVENT
2022年3月8日
【TIA-EXA】3月8日(火)13:00- 第8回TIA-EXA広域エレクトロニクス融合セミナー“高放射線環境で動作するデバイス技術”(無料・要事前登録)を開催します。EVENT
2022年3月1日
3月1日開催 2021年度 COMS・OPERANDO-OIL・量子ビーム計測クラブ 合同研究会(Web開催)(要事前参加登録) EVENT
2022年2月25日
【AIチップ設計拠点】2月25日(金)13:30-16:40(Webex会議)第32回AIチップ設計拠点フォーラムを開催します。参加申し込みは、本リンク先からお願いします。(〆切:2月22日)EVENT
2022年2月1日
【人材育成事業CUPAL】放射光・中性子分析 初級/中級コース 日時:2022年2月1日(火)、2日(水) 各日9:00~16:30 開催方法:Zoom 募集定員:40名(オンライン開催のため増員)申込締切:2022年1月17日(月) 参加費:無料EVENT
2022年1月12日
TIA光・量子計測マネージメントグループ研究会 日時:2022年1月12日(水)14:30~17:30 開催方法:リモート開催のみに変更 参加費:無料EVENT
2022年1月11日
【AIチップ設計拠点】1月28日(金)13:30-16:40(Webex会議)で第31回AIチップ設計拠点フォーラムを開催します。参加申し込みは、本リンク先からお願いします。EVENT
2021年12月17日
「CUPAL総括報告会」開催中。人材育成事業「NanotechCUPAL」参加機関による活動報告会をWeb開催しております。ぜひご高覧ください。EVENT
2021年11月1日
【参加受付中】2021年11月1-4日にMEMRISYS 2021 国際会議を開催します。EVENT
2021年10月28日
先端半導体製造技術つくば拠点 オープニングシンポジウムをオンライン開催します。2021年10月28日(木)16:00~(事前登録制)EVENT
2021年10月28日
【オンラインシンポジウム】第13回TIAシンポジウムを開催します。2021年10月28日(木)13:30~ 参加登録お待ちしております。EVENT
2021年10月20日
第13回TIAシンポジウム・講演資料を公開しました。参加登録、〆切間近です。ご希望の方はお早めにお申し込みくださいますようお願いいたします。EVENT
2021年9月29日
『第3回量子線イメージング研究会』【日時】2021年9月29日(水)~10月1日(金) 各日13:30~17:00 【開催形式】オンラインZoom meeting 【その他】参加費:無料  参加登録:必要EVENT
2021年9月14日
「令和3年度CUPAL成果報告会」開催中。人材育成事業「NanotechCUPAL」育成研究者による報告会をWeb開催しております。ぜひご高覧ください。EVENT
2021年7月30日
【募集開始のお知らせ】第10回TIAパワエレサマースクールの募集を開始しましたEVENT
2021年7月14日
【かけはし】第5回TIAかけはし成果報告会を開催します。2021年7月14日(水)13:30~16:20 Zoomによるオンライン配信。参加登録受付中です。EVENT